Add your own pronunciation of "救い"
Meanings and definitions of "救い"
Definitions
- 喪失や危険から回復させたり守ったりすること
- recovery or preservation from loss or danger
- 罪から救ったり、悪から守ったりする行為
- the act of delivering from sin or saving from evil
- 老齢者や貧しい人、障害者のための扶助
- aid for the aged or indigent or handicapped
- 困難時の援助
- assistance in time of difficulty
- 苦悩にあるとき安らぎを与えること
- giving relief in affliction
- 埋め合わせになる特性、または、特徴
- a redeeming quality or characteristic
- 役に立つ手段
- a means of serving
- 人や目標、または利益に対して、無形の支援を提供するもの
- something providing immaterial assistance to a person or cause or interest
Examples
- 外科医の使命は命を救うことである
- a surgeon's job is the saving of lives
- 彼は、何年もの間、生活保護を受けている
- he has been on relief for many years
- 貢献は、犠牲者に若干の安心を与えた
- the contributions provided some relief for the victims
- 彼の存在は、彼女にとって慰めだった
- his presence was a consolation to her
- 両方の発展のための救いは、彼らが仕事を創出しているということだ
- the saving grace for both developments is that they are creating jobs
- どうしようもない
- there's no help for it
- チームはファンの支持を享受した
- the team enjoyed the support of their fans